本当は教えたくない…「豪速球」の攻略法

 

こんにちは!

 

 

トムです!

 

 

大会で勝ち上がっていくと

必ず現れるのが豪速球投手です。

 

今回は、剛速球投手から投げ込まれる

「豪速球」の攻略法について

詳しくお話していきます!

 

 

f:id:baseball53leader:20190524103445j:plain

 

 

あなたが「豪速球」をクリーンヒットを

当たり前のように打つことが出来れば、

大会でも勝ち残ることが出来るのはもちろん!!

 

 

チームの中では、

絶対的信頼をおける打者

になることも出来ます!

 

 

応援に来てくれた友達からは驚きの声

相手監督からは、

「こんな完璧に打たれた所は見たことないぞ…」

と言わせることも出来ます!

 

 

f:id:baseball53leader:20190524104850j:plain

 

 

しかし、

もし「豪速球」を全く打つことが

出来なかったらどうでしょう?

 

 

相手守備陣は余裕な顔をして全く構えず

「どーせ三振でしょ♪」

という声までも聞こえてくる。

監督は、「お前じゃ無理か…」と諦めモード…

 

 

結果、攻略法を知らないので自信がなく

「怖い」という恐怖心だけが大きくなり

ボールを避けて、

「見逃し三振」となってしまうでしょう。

 

 

f:id:baseball53leader:20190524110124j:plain

 

 

そんな未来を避けて

自信を持って剛速球投手に向っていく為にも

「豪速球」の攻略法を知ることは重要なんです! 

 

 

攻略法では重要な

つのポイントがあります!

 

 

2つのポイントは全て最重要であり

全てを取得してしまえば、

恐れることは何一つありません!

 

 

この2つのポイントを習得していなくても

実際に対応出来ている選手はいます。

 

 

しかし、

「自分のスイングが出来ていない」

「長打は打てない」など

何かが犠牲になっている選手がほとんどです。

 

 

ポイントを全て習得することで、

「自分のスイング」

    変えず対応出来る

ようになるということが大きな違いです!

 

 

f:id:baseball53leader:20190524111901j:plain

 

 

 

 

ではどうやって

「剛速球」を攻略していくか

順番にお教えしていきます!

 

 

 

 

1 軸をつくる

    ~前に突っ込まない~

 

 

豪速球を投げる投手に対して、

「軸をつくることは大切だ!」

とよく言われると思いますがなぜ大切なのか?

 

 

それは、

体感速度が大きく関係しています!

 

 

豪速球の投手に対してより

「速い球と感じない」

ということが大切です!

 

 

そこで前に突っ込む」

という動作が入ってしまうと、

自らボールに向かって行ってしまうため

体感速度が速く感じてしまいます!

 

 

「前に突っ込む」ということは…

前方移動することです!

 

 

ちなみに、

素振りやバッティング練習中に

真横から動画を撮ってもらいながら

改善していくことがベストです!

 

 

 

2 構え遅れない

 

 

よく速い球に対して

全くもってバットに当たらない

時がありますよね?

 

 

その時に、

「スイングをコンパクトにしろ」

という指導が一番危険です!

 

 

なぜかというとバットに当たらない理由は、

「バットが遠回りしているから・重いから」

という理由ではなく、

トップをつくるのが遅いからです!

 

 

スイングを変えるという選択をしてしまうと、

トップをつくるタイミングは、

間違っていないと認識してしまうので

改善しようという考えはゼロになってしまいます。

 

 

ましてや小学生の剛速球は、

140kmを超える球は絶対にないですよね?

 

 

これからレベルの高い野球になっていく中で、

常にコンパクトなスイングを求めてしまうと

限界がすぐに来てしまいます…

 

 

ですので、

スイングを変えずに

トップをつくるタイミングを早くする!

ことを意識させてあげましょう!

 

 

 

 

ではこの記事を読み終わったら

今上げた2つのポイント

意識しながらバッティング練習を

息子さんに教えながら

一緒に試していきましょう!

 

 

f:id:baseball53leader:20190531110010j:plain

 

 

特に量をこなしたい人は、

バッティングセンターでいつも利用する

スピードより一つ速いスピード

で練習してみましょう!

 

 

今回はここまでです!

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!